Select Language

  • CLAVIS-クラヴィス- [幻奏ストラウス]
  • CLAVIS-クラヴィス- [幻奏ストラウス]
  • CLAVIS-クラヴィス- [幻奏ストラウス]
  • CLAVIS-クラヴィス- [幻奏ストラウス]
  • CLAVIS-クラヴィス- [幻奏ストラウス]
  • CLAVIS-クラヴィス- [幻奏ストラウス]
  • CLAVIS-クラヴィス- [幻奏ストラウス]
  • CLAVIS-クラヴィス- [幻奏ストラウス]
全:4枚
ランキング:
  • 24時間16
カテゴリ 期間 順位 取得年月日
総合 24時間 16 2009-08-16
販売数:
267
評価:
4.1
(179)

お気に入り数:
540
レビュー数:
3 (レビューへ)
サークル名 幻奏ストラウス
販売日 2009年08月15日
年齢指定
R18
作品形式
ファイル形式
ジャンル
ファイル容量
463.59MB

作品内容

エルフ&妖精ONLY ファンタジーADV 「CLAVIS」

□ 物語 □

ゲラニス・ヴィダ

そう呼ばれる不治の病が緩やかに滅びへ誘う世界
青年カイは世界の為、自分の為に
「鍵-CLAVIS-」
その唯一つの希望を探すべく故郷を捨てて旅に出た

終わりの見えぬ旅の果てに得た邂逅
その奇跡は世界に何を齎そうとしているのか…


□ 作品 □

登場キャラクター全てがエルフ&妖精という中で、
物語、設定、世界観、背景、音楽に至るまで細部に渡って純粋なファンタジー作品としての世界を徹底させた作品です。

世界観を統一させる為に、人物・背景・システム画面に至るまで一人のグラフィッカーが作成し、
ファンタジー作家として活躍する二人のライターが物語を紡ぎます。

音楽面においてもファンタジー系音楽を得意とするTinkerbell Sound Label様に参加頂き、
人物、背景などのアニメーション制御、快適なプレイ環境の構築をプログラマが丁寧に行っています。

ファンタジー作品作りに特化したスタッフ陣が贈る暖かな18禁王道ファンタジーADVです。


■ キャスト ■

エナ=パーム : 本多しの舞

リンカ=リリーシュ : 大山チロル

メルティ : 橘 雛莉  他


□グラフィック : 猫乃ふにや

□シナリオ : でんわ☆教授、Kei Ran

□サウンド : のぼる↑、神凪琉榎 [Tinkerbell Sound Label]

□プログラム : tack、kon

******************************************************

体験版、主題歌、デモムービー公開中

******************************************************

作品情報/動作環境

CPU
PentiumIV 1GHz以上
メモリ
XP/256MB Vista/512MB
VIDEO
解像度 800×600以上
DirectX
DirectX 9以降

サークル作品一覧

作品をもっと見る

販売作品

この作品を買った人はこんな作品も買っています

最近チェックした作品

レビュアーに多く選ばれたジャンル

レビュー数3件

トップレビュー順
  • レビュアーオススメ!

2011年09月19日

購入済み

題材が滅びゆく世界なので、ダークファンタジーを連想しましたが、これはいまどき珍しいハイファンタジー作品です。

世界を旅する主人公が、とある町でエルフの用心棒となり、そこで出会った人々との日々を描いております。
そしてこの世界を必死に生きる彼らの生きざまを感じる事が出来ます。

・・・この作品は面白い方法で伏線が回収出来ます。誤解を恐れずに書くなら、全てのエンディングにこたえがあります。運命に抗う彼らに襲う、直接的間接的なエピソードは本当に感動を覚えました。

驚くほど造り込まれた世界観と、それにふさわしい壮大でいて悲しみのある音楽、そしてシナリオ・・・どれをとっても最高峰の作品です。

レビュアーが選んだジャンル

2人 が役に立ったと答えています
  • レビュアーオススメ!

2010年02月27日

購入済み

シナリオは短めながら、完成度の高いファンタジー作品。
作品表示を見ればわかる通り、絵がとても綺麗。特に立ち絵が美しい。口のアニメーションはかなり自然。
背景の木漏れ日などのアニメーションも自然で、私はそれと意識してみないと気付かないほどでした。
物語自体はかなり重く、色々と悲しい背景設定がありますが、基本的にはほのぼのとした日常を中心に進みます。
私は、ラストの怒涛のシリアスが好きですけどね。
短い話なのでキャラは少なめですが、それぞれに魅力的です。特にメルティの可愛さは個人的にツボ。
正統派ファンタジーが好きなら人なら、特にエルフ好きなら全力でおすすめ。

レビュアーが選んだジャンル

2人 が役に立ったと答えています
  • レビュアーオススメ!

2009年10月03日

購入済み

イラストがとてもいいです。そして、細かいアニメーションで新鮮な感じします(たとえば、森の中、立絵の後ろで木によっての光の輪がちょっと動いています)。音楽もいい感じします。

主人公のカイさん以外の皆さんが完全にフールボイスです。男の人も女の人も。

エロシーンが少ない目になります。自然的に入っていますけど、エロより話が大切です。

量についてちょっと奇妙です。量は充分だと思いますけど、遊ぶ時は短いと感じます。でも、この短さは勘違いだと思います。話とテキストがとても上手ですから、時間を忘れてしまいます。キャラーが大切ですけど、話の方がキャラーより大切ですから、読み易くていい流れになります。そして、いい作品ですから、もっとを求めるのも当然でしょう。

雰囲気もいいです。相棒や幼馴染のツッコミが面白くて、シリアスのシーンが本当に感動的になります。

ゲーム性もちゃんとあります。簡単な方になりますから、アドベンチャーに慣れたプレイヤーが少ないように見えるかも知りません。でも、すべての終わりを見るのが簡単ですが、本当にオールクリアーまで時間かかります。だから、初心者にもプロにも充分向いていると思います。

悪いところといえば、セーブスロットが少ないことだと思います。色々な面白いシーンがありますから、セーブしたいところが多いです。だから、10個のセーブスロットがすぐに尽きます。

一つの注意べき点があります。エルフと妖精の話ですけど、メルヘンではありません。ツッコミがありますけど、背景と基本的な話がすごく悲しいものです。そういう話が苦手なら、厳しく感じる時もあります。

でも、間違いなく、超お勧めのゲームです。本当に遊ぶべきゲームの一つだと思います。

1人 が役に立ったと答えています

レビューの取得に失敗しました。

関連まとめ記事

まとめ数 : 0件

この作品のまとめ記事を投稿しよう!
書き方や詳細については まとめの作り方 をご覧ください。

開催中の企画・キャンペーン